教職員コラム
-
教職員コラム
2017.11.17
進級制作~挙式体験授業編~
引き続き進級制作発表についてご紹介します 今回からは体験授業編 体験授業は保護者の皆様に参加してもらいました! ...
-
教職員コラム
2017.11.16
進級制作~インターンシップ報告②~
前回に続き進級制作発表のインターンシップ報告についてご紹介します 当日は「国際ホテル科」の学生全員がインターンシップ報告をしま...
-
教職員コラム
2017.11.15
進級制作~インターンシップ報告①~
11月3日(金)に実施された「進級制作発表会」 見事無事に終えることができました 「進級制作発表会」でどんなことを行ったのか、...
-
教職員コラム
2017.11.10
アルビサンクスデーに参加してきました♪
10月29日(日)に実施されました、 「アルビレックス新潟 VS サガン鳥栖」のアルビホーム戦 当日はNSGカレッジリーグのア...
-
教職員コラム
2017.11.09
1年生進級制作発表会 大・成・功!
11月3日(金)1年生の進級制作発表会が行われました 進級制作に向けての学生たちの頑張り、当日の様子などを何回かに分けてお伝えしますね Yo...
-
教職員コラム
2017.11.08
遅めのハロウィンパーティー♪
先日行われた1年生による進級制作を無事に終えることができました そこでお疲れ様会も兼ねて、ちょっと遅めのハロウィンパーティを行...
-
イベント
2017.11.07
学生プロデュースの結婚式 ローズウエディング~当日の様子②~
こんにちは 準備風景からお伝えしている学生プロデュースの結婚式『ローズウエディング』の本番の様子をお伝えします ブライダル業界を目指す1・2...
-
教職員コラム
2017.11.06
外資系一流ホテル研修!「シャングリ・ラ ホテル東京」に行って来ました!
東京の外資系ホテル研修の最後は、 東京駅に隣接する5つ星ホテル「シャングリ・ラ ホテル 東京」に伺いました。 まさに都会の隠れ家! ホテル内...
-
教職員コラム
2017.11.04
外資系一流ホテル研修!「ザ・リッツ・カールトン東京」に行って来ました!
東京の外資系ホテル研修に行って来ました すでに、「グランドハイアット東京」と「パークハイアット東京」を訪問した様子はブログで紹介しましたが、...
-
キャンパスライフ
2017.11.02
葬祭業界のプロフェッショナルを目指す学生を紹介します!④
前回の記事はコチラ! 今回が葬祭特集ラストです ラストは三条東高校出身の2年生をご紹介しますwishが誇るイケメ...
-
キャンパスライフ
2017.10.31
葬祭業界のプロフェッショナルを目指す学生を紹介します!③
前回の記事はコチラ! 今回は東京学館新潟高校出身の1年生にインタビューしてみました ◆葬祭ディレクターを目指したきっかけは何ですか? 高校3...
-
教職員コラム
2017.10.30
ホテルマンを目指している1年生を紹介します!
夢に向かってがんばる1年生を紹介します 前回は夢がウエディングプランナーの1年生を紹介しました記事はコチラから! ...
-
キャンパスライフ
2017.10.28
葬祭業界のプロフェッショナルを目指す学生を紹介します!②
前回は葬祭ディレクター科の2年生を紹介しました!記事はコチラ! 今回は長岡商業高校出身の1年生をご紹介します! ◆葬祭ディレク...
-
イベント
2017.10.27
学生プロデュースの結婚式 ローズウエディング~当日の様子①~
10月14日(土)に国営越後丘陵公園にて行われた結婚式「ローズウエディング」 をwishの学生がプロデュースしました 今日は当...
-
イベント
2017.10.26
wishの在校生を紹介します!ウエディングプランナーを目指す1年生!
11月の進級制作に向けて頑張っている1年生にインタビューしてみました! 「ウエディングプランナー」を目指している帰国子女の1年生を紹介します...
-
キャンパスライフ
2017.10.25
葬祭業界のプロフェッショナルを目指す学生を紹介します!①
wishでは「ホテル分野」「ブライダル分野」はもちろんですが、 「葬祭分野」も専門的に学ぶことができます! 今回はwishの「...
-
イベント
2017.10.24
学生プロデュースの結婚式 ローズウエディング
10月14日(土)国営越後丘陵公園にて学生プロデュースの本物の結婚式 『ローズウエディング』が行われました 名前の通り、バラに囲まれて行う結...
-
教職員コラム
2017.10.23
NSG大運動会~人間椅子編~
今回NSG大運動会で「世界記録」に挑戦しました 世界記録へ挑戦した種目は人間椅子 人間椅子とは・・・椅子に座った...
-
教職員コラム
2017.10.18
NSG大運動会~100人ジャンプレース編~
前回は学校対校駅伝の様子を紹介しました!→記事はこちらから 今回も新種目!「100人ジャンプレース」をご紹介します 「100人ジャンプレース...
-
教職員コラム
2017.10.17
NSG大運動会の様子~駅伝編~
前回は100m走の様子をお伝えしました!→記事はこちら 今回は新種目の学校対校駅伝をご紹介します 男子5名女子5名の計10名で行われ、1人1...
-
教職員コラム
2017.10.16
NSG大運動会の様子(100m走)
10月13日(金)にビッグスワンにてNSG大運動会が開催されました このNSG大運動会は今年で3回目の開催で、 系列27全校が参加するビッグ...
-
教職員コラム
2017.10.15
外資系一流ホテル研修!「パーク ハイアット 東京」に行って来ました!
東京の外資系ホテル研修に行って来ました 先週は、グランドハイアット東京を訪問した様子をブログで紹介しましたが、今日紹介するのは・・・ 新宿駅...
-
教職員コラム
2017.10.12
明日はいよいよNSG大運動会!
明日10月13日(金)にNSG大運動会を開催します なんとアルビレックス新潟の本拠地である「ビッグスワン」で行います 競技種目は、、、 &n...
-
教職員コラム
2017.10.12
1年生就職研修の様子
先日1年生を対象として就職研修が実施されました! インターンシップも無事に終わり、いよいよ来年の就職活動に向けてスタートです ...
-
教職員コラム
2017.10.09
葬祭の仕事を目指す学生たち。「葬祭ディレクター検定」受験の様子。
wishには、留学も経験して国際的に活躍できる人材を目指す「国際ホテル科」と、 国内一流ホテルやブライダル業界での就職を目指す「ホテル・ブラ...
-
教職員コラム
2017.10.07
外資系一流ホテル研修!「グランド ハイアット 東京」に行って来ました!
東京の外資系ホテル研修に行って来ました 今回は、外資系ホテルや海外ホテルでの就職に興味のある学生たちが参加。 初日に訪問したのは、東京・六本...
-
教職員コラム
2017.10.03
にいがた総おどり2日目!感動の2日間!
9月16・17・18日に開催された「にいがた総おどり」にwishチームも参加しました 前回、1日目の様子をお伝えしましたが、今日は2日目の様...
-
教職員コラム
2017.09.30
にいがた総おどり1日目!みんなで演舞♪
9月16・17・18日に開催された「にいがた総おどり」にwishチームも参加しました wishの強みはチームワークの良さ! 短い練習期間でし...
-
イベント
2017.09.28
wishの在校生を紹介します!ウエディングプランナーを目指している1年生
夏休みも終わり、学校が学生達でにぎやかになってきました 今回は「ウエディングプランナー」を目指している新発田商業高校出身の1年生を紹介します...
-
教職員コラム
2017.09.26
wishの在校生を紹介します!葬祭ディレクターを目指している1年生
前回はブライダルヘアメイクアーティストを目指している学生を紹介しました。(記事はこちらから) 今回は「葬祭ディレクター」を目指している柏崎総...
-
教職員コラム
2017.09.24
wishの在校生を紹介します!ブライダルヘアメイクアーティストを目指している1年生
前回はブライダルプランナーを目指している男子学生を紹介しました(その記事はコチラ) 今回はブライダルヘアメイクアーティストを目指している中条...
-
イベント
2017.09.22
wishの在校生を紹介します!ウエディングプランナーを目指している1年生
前回のブログでは、ウエディングアテンダーを目指している学生を紹介しました(そのブログはコチラ)が、今日は、ウエディングプランナーになるのが目...
-
教職員コラム
2017.09.18
wishの在校生を紹介します!ブライダルアテンダーを目指している1年生
インターンシップから帰ってきた1年生にインタビューしました! 紹介したい学生がたくさんいるのですが、今日は「ブライダルアテンダーになりたくて...
-
教職員コラム
2017.09.13
インターンシップお疲れ様会の様子
2ヶ月に渡る長期インターンシップも無事終わり、1年生が学校に帰ってきました! 今回は「インターンシップお疲れ様会」の様子をお届けします この...
-
教職員コラム
2017.09.12
スポーツ交流会の様子②
昨日に引き続き「スポーツ交流会」の様子をお伝えします 前回、この動物のマークは何?! とブログに書きましたが、 優勝チームには「牛のマーク」...
-
教職員コラム
2017.09.11
スポーツ交流会の様子①
夏休みあけ、元気に登校してきたwish生。 「スポーツ交流会」で体をほぐして、後期スタートしま~す 競技は、スポーツがそんなに得意ではない人...